車って・・
今日はだんなと今の車を買った中古屋さんに行ってきました
車検が今月いっぱいで切れるのです。
今の車を車検に出しても、いろいろ修理するところがあるし、
別の中古車にした方がよさそうだけど、
またまたお金がかかるなあ・・・
しかも、あたらしい車にするならローンで保証人が必要みたい。
あーあ。 どうしようかなー。
現実に疲れた私たちは家に帰ってるうと遊んで
DVDを見て現実逃避・・・
「 これなげてー 」
もー、今おふとんにコロコロかけてるんだよ。
るうの毛だらけなんだけらねー
「 それ、こわいの・・ 」
だんなにコロコロをかけられて、トラウマのるう
まあ、なんとかなるかー
るうが元気ならなんでもいいね
親ばかパワーで現実界に復帰
- [2010/08/29 21:36]
- いろいろ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
あたしの。
実家から、お米とお茶が届きました
母の家はお茶の名産地の静岡なので、おいしいお茶がもらえます。
ありがとう
ちょっと、るう、じゃまよ。
「 あたしのー!」
るうのおやつもたくさん入っていましたよ
「 あたしのー!!」
あー!! 袋かみちぎっちゃった!!
「 やった ♪ 」
しかたない あげようか・・。
まあ、うれしそう。
「 はやくう 」
もう自分の世界に入っちゃったるうでした
実家のみなさん、ありがとねー
- [2010/08/26 22:45]
- るう |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
そうだよね
「1冊も読まないかと思ってた。」
とか言われる私ですが、本はたくさん読みます。
実家の近くに図書館が3つもあったことと、
読書好きな母がよく連れて行ってくれたおかげです。
最近、会社の近くに図書館を見つけて(19時まであいてる!)、
さっそく借りてみました
ミステリーが好きです。
一押しはやっぱり宮部みゆきさんの「心とろかすような」。
読まれた方もいるかと思いますが、わんこのマサが主人公なのですね。
マサは言うんですよ。
「俺と一緒にいるとき、糸ちゃんはよくこんな風に話しかけてくる。
そして、確かに俺と「話し合う」ことができる。
俺には人間の言葉をしゃべることができないし、糸ちゃんには
俺たち犬族の言葉を解することができないにもかかわらず、だ。
これぞコミュニケーションというものではないか。」
そうそう! そうなんですよね。
言葉がわからなくても、通じる心があるんです。
「 そうなの ? 」
あら、るうもたくさん本よんでるのねえ
だんなさんは超まんが派です。(ちらかす・・)
おまけ
ゴーヤチャーハン
卵とゴーヤと塩鮭が入っています。
鮭の塩味と卵でゴーヤの苦みが消えておいしかった
まだまだ暑い
毎日、必死で夏バテ解消しているのでございます。。
- [2010/08/25 21:14]
- るう |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
もてもてるう
パソコンの調子が悪いのと、
夏バテでおひさしぶりです
さて、お盆休みには「つよぽん」が遊びにきてくれました
「つよぽん」はだんなの幼なじみで、私たちの共通のお友達です。
「つよぽん」とは初対面のるう。
「 びじんちゃんだね 」
と言われてもう自信満々
遠慮なく甘えまくりました。
「 あそんで ー 」
「 だっこ 」
「 ふふん ♪ 」
なんだその勝ち誇った顔はー
1歳にしてもてもてのるうさんなのでした
そして・・。
「つよぽん」の部屋から靴下をさりげなく持っていく姿が目撃されたり、
朝は「つよぽん」にダイブして起こしたりと、様々な武勇伝も作ってしまいました
おまけ
阿波踊り、すごい迫力でした。
街中が踊っている感じ。
来年は「よさこい」も見たいなあ
- [2010/08/23 22:07]
- るう |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲