fc2ブログ

ひみつへいきの危機 

るうはあつがり。




ホームセンターに行ってきました。

ここはわんこも一緒に入れるの 

るうより2ヶ月年下のミニチュアダックスの女のこがいました。

喜んでごあいさつしてくれたのに、

るう、びびりすぎ・・。

h-3p_convert_20100628225358.png


やっと顔をあわせられたけど、このブレ方の違い 

h-4p_convert_20100628225525.png


「あー、びっくりした。」

h-5p_convert_20100628225850.png

るうって内弁慶だよねー 



さて、夏をのりきる秘密兵器 

クッションの中に保冷剤が入れられてひんやり。


h-12p_convert_20100628230154.png


なのに、るうったら新しいおもちゃだと思ってるみたい 

クッションをかみかみ、ほりほり。

あーあ。

h-13p_convert_20100628231154.png


夏を乗り切れるかなあ、ひみつへいき・・・。




スポンサーサイト



あつがりるう 

わんこもいろいろですが、うちのるうさんはとっても暑がり。

エアコンが寝室にしかないので、

寝る時以外の時間は扇風機で過ごしているわが家。

私たちは大丈夫なのに、るうだけはあはあ暑がってます 

「うちってそんなに暑いですか・・・?」


涼しいところを求めて、フローリングにへばりつく。




たたみの部屋はぎりぎり無理なの。

r-1p_convert_20100626231724.png


アイロン台に乗って、扇風機の前をひとり占め 

ちょっと、どいてよー。

r--3p_convert_20100626233740.png


しかたない。

るうが夏を乗り切れる秘密兵器を買いますか 


「 ほんとー  」

r-4p_convert_20100626233424.png


はい、買いましたよ。

効果は後日ご報告   (ネットがぶち切れてなければ・・)


「いぬのえいが」を見ました。

最後のまりもちゃんのお話が感動でした。



はけんなのは 

今日、派遣会社の方が会社に来ました。

「 どうですか?何か困ったことがあれば、どんなことでも言ってください。」

面倒見のいい会社だね 

さすが、このあたりのNo.1派遣会社 

幸いなことに、

「 これといって問題ないです。人間関係がすごくいいので。」

と答えられました。

「あー、人間関係って大事ですよねー。」と何だかすごく納得した様子で帰られました。

早いもので、働き始めてもう半年がたちめでたく有給もゲットしました。


私の所属している部署は、建設系のお仕事をしていて、

ガテン系のおじさまが多くてとても気安くしゃべれる。

女子も仲良くて、昼休みはよく笑ってます 


東京で最後に社員で入った会社は最悪だった・・。

社長がスーパーワンマンで怒りっぽく、よく男性社員に怒鳴っているのが聞こえました。

「この給料泥棒!」的なことも言ってて、「この人正気かな?」と思ったものです。

完全なパワハラだね。 結局どんどん人がやめてきました。

女性には表面上優しかったけど、その女性陣が問題ありすぎくせありすぎ。

何十年も一緒にいる人たちで、なにが不満なんだかとにかく愚痴ばっかり言う。

嫌みもわざと聞こえるように言うので、男性社員が切れそうになってました

世代が違うから話が合わないのかな?と思っていたけど、違った。

だって、今の会社では定年近い年齢の女性と毎日しゃべってて楽しいもん 


それでも救いがあった。

違う部署の人たち。 同じ部署ですごく心の優しい部長。

よく飲みに誘ってくれて、いろいろ話しているうちにすっきりしたなあ 

なかでも姉御的な存在の派遣の女性がいて、(←死ぬほどお酒が強い)

包み込んでくれるような雰囲気が大好きだった 

四国まで遊びにきてくれたし、あの人たちには心から

「ありがとうございます。」と言いたいです。


今、私が派遣という働き方を選んでいるのはあの会社にいたからかもしれない。

1日のうちで長い時間いる会社で笑うこともない。

聞きたくない愚痴が聞こえてきていらいらする。

月曜の朝一から、なぜか社長の自慢話を厳粛に聞かなくてはいけない。

だんだん嫌になってうんざりして、朝体が動かなくなった。

すごく体重が落ちてた。

あのままいたらうつになってたかもね。

入った会社があんなところだったら・・。

派遣なら、まだ辞めやすい。


がまんがまんの8時間なんていや。

人間らしくいたい。

笑顔がなくちゃ。 ちゃんとおしゃべりできなきゃ。

時には飲みに行ったり、人間同士のお付き合いができなきゃ。

せっかく出会ったんだもの。

楽しくなかったら、なにごとも意味がない。

自分がつらい気持ちになる場所にいる方、どうか我慢しないで。


私が今ひそかに目指しているのは、きっとあの派遣のお姉さま 

できることなら、みんなを笑顔にしたいなあ。





るうが久々に、だんなのおひざに 

嬉しいだんな。




でも、大きくなったから頭が落ちちゃうんだよねー 

t-2p_convert_20100625215107.png


ローソンのおやつがとってもおいしそうで、つい買っちゃいました 


t-3p_convert_20100625215134.png


今日のネットの重いこと、不安定なこと・・。

もう、るうー 



るうのお仕事とだめだめ美容師 

昨日はネットがなかなかつながらなくて更新できなかった・・・ 

だんなが原因をさぐったところ、

なんと電話線が1本かみちぎられてたのです 


t-11p_convert_20100624213002.png


あなたですね。こういうことをするのは。




台所もこんなにしちゃって・・・。

t-5p_convert_20100623224712.png


いくらお留守番わんこだからって、やりすぎだぞー 

ひまだから、こんなことばっかりするのね。

ならば、きみもお仕事しなさい。

はい。

「  」

t-6p_convert_20100624212215.png


ばき! がき! かみかみかみ!

t-2p_convert_20100623222713.png


ばき!

おー、いいお仕事ぶりですねえ 

るうはいつもこうやってペットボトルをペタンコにしてくれるのです。

t-7p_convert_20100624212316.png


あれ 

るう、毛がところどころないよ?

t-8p_convert_20100624212347.png


うーん。 わたしが推測するには・・。

きみがこんなにぼさぼさで暑そうだったから  

t-10p_convert_20100624214845.png


きみのやさしい方の飼いぬしが、はみだした毛をちょきちょき切っているうちに、

調子にのってきて、そんでもってネットでわんこの「サマーカット」というのを見て、

なぜだか「自分でもできるんじゃないか」と勘違いして、

「ちょき!」とした瞬間に 「 やば  」ってなって、

途中でほうりだした結果だと思うよー。

優しくない方の飼いぬしは、「俺だったら死を選ぶ・・」とか言ってたけど、

きみはぜーんぜん気にしてないよね! 

ね・・・。


「もうしないでね・・」

t-3p_convert_20100623224604.png


はい。ごめんなさい 

早く元通りになるといいね 




よばれる 

ちょっと前のるう。



「  」

 


「なになに?」

n-2p_convert_20100622211924.png


「よいしょ」

n-3p_convert_20100622212043.png


「なにしてんの?」

n-4p_convert_20100622212129.png


だんなのお風呂をのぞくるう。

でも実は、ばしゃばしゃ音をたててるうを呼び寄せてただんな・・ 


「でたなら、遊んでよー」


n-5p_convert_20100622212151.png


スーパー節約モードに入ったわがや。

今日は冷蔵庫にあるものだけで晩ごはん 

だんなのビールが一番お金かかるんだよねー 

メタボなので、焼酎かなにかにきりかえてほしいものです。


火曜日にしてすでにエネルギーが切れかかっている私。

今日は早く寝よう。

明日はドラマの最終回だしね